八王子市議団ニュース22期 No.26
2024年度決算審査が行われます
9月24日(水)に2024年度決算議案に対する会派代表質疑、
25日(木)に決算等審査特別委員会総括質疑が行われます。
日本共産党議員の質問の日時と内容 (主な項目)は左の通りです。
質疑はそれぞれ、インターネット中継(スマホ・タブレット配信)もありますので、ぜひご覧ください。
決算議案に対する会派代表質疑は持ち時間30分、決算等審査特別委員会総括質疑は45分です。
前の質問者の時間によってお知らせした時間と多少前後する可能性があります。ご了承ください。
2024年度決算議案に対する会派代表質疑
望月しょうへい 9月24日(水)10:15頃
1.2024年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計決算認定等について
⑴ 各指標から2024年度の市民生活をどう見るか
⑵ 本市の財政状況と見通し
ア.2024年度決算の総括と基金積立ての考え方
イ.本市の財政状況と「ワニの口」
ウ.市民サービスへの還元
⑶ 予算執行上の問題と行政処分等について
ア.項間の予算流用
イ.介護サービス事業所の行政処分等について
⑷ 6次にわたる補正予算と物価高騰対策の検証
ア.6次にわたる補正予算の総括
イ.国の経済対策への評価
ウ.市独自事業における効果
⑸ 市民負担増とサービス削減がもたらした影響
ア.国民健康保険税連続値上げと不用額
イ.ガバメントクラウド移行に伴う負担
ウ.事業費皆減や縮小による影響
⑹ 市民サービスの土台となる職員の働き方について
ア.現状と定数管理
⑺ デジタル地域通貨桑都ペイ事業について
ア.委託費と事業効果 ― 誰のための支援か
イ.今後の方向
⑻ 地域公共交通への取組の評価と今後の行方
決算等審査特別委員会 総括質疑
9月25日(木)石井ひろかず 10:00頃
1. 異常な物価高から市民の暮らしを守れたか
⑴ 健康で文化的な生活の保障
ア. 生活保護申請世帯急増等への対応
イ. 実質的な生活費、保護費の低下に対して
ウ. フードバンク・フードパントリー等の支援
エ. 入浴、冷暖房等の支援
2. 家計を圧迫する国民健康保険税と介護保険料の引き上げの影響等
⑴ 国民健康保険税連続引き上げの重さ
ア. 家計に占める負担の重さ
イ. 応能負担と軽減
⑵ 介護保険事業と保険料
ア. 保険料引き上げと滞納
イ. 3億円超の不正請求等事件の対応
ウ. 介護事業者と職員への支援
※録画中継も見ることができます。